Mostar

shinz2004-08-18

今、僕がいるんは、ボスニアヘルツゴヴィナのモスタルって言う山間の小さなまちです。素敵なところです。

トルコ、出てから、ここまでどうきたか、ばーっと書きます。実は進路をかえたせいで、結構急ぎ足でウイーンを目指さなくてはならなくて、飛ばしております。


15th Rila Monastery in Bulgaria
早朝、ブルガリアのソフィアにバスは着いた。ソフィアだけって言うのはつまらないなーて思ってた時に、バスの中で、リラ モナステリーの話を聞く。素敵やないの、って思っていったら素敵やった。
そこの修道院の中に泊まれたので、泊まってみる。シャワーは水のみ。頭が凍えて死にそうやった。修道院のつくりは、ギリシャの古い教会をカラフルにした感じっていうのが僕の感想。教会の中のフレスコ画(壁画)はきれいすぎた。
 ヨーグルトもとりあえず食べた。


16th Sofia in Bulgaria
 朝、ソフィアに戻る。みんながみんな「このまちはいまいち」「カジノと売春しかない」とか、めちゃくちゃいってたけど、16日の写真のアレクサンダー ナビスキ チャーチとか言う教会は素敵でした。まち自体の第一印象は、埃をかぶったまち、っていう感じやった。でもそれもやさぐれてて素敵。僕は嫌いじゃない。
 ところで、旅なんて出会いと別れの繰り返しなんて感じもするけど、その一つ一つに意味があるとも思うのです。旅に出てると言うことが逃げ出してると言う意味でなければ。どこにいても、いつも僕はここにいます。静かにいつもそう呟いてみたりするのです。


17th Belgade in Serbia and Montenegro
 んで、夜行寝台列車でベオグラードへ。一番素敵な乗り物ではなかろうか。旅気分やわ。
 このまちは中々危険な雰囲気。きれいなところはきれいやけど、まちの中に、突然、ぶっ壊れたり、銃弾とかのあとが残った建物が・・・あまりこの辺の事情に詳しくないのでわからんねんけど、わかる人教えて、旧ユーゴスラビアとか内戦とかNATOとかその辺のところを・・・僕のロンプラの情報はやや古くて、この国は、ユーゴスラビアとなっています。でも、今は、セルビアモンテネグロのはず。(やんな?セルビアって国とモンテネグロって国なのか?)ほんまに無知で申し訳ない。当初はこの辺の国には来る予定もなかったので知識もなく・・・
 無知な僕はこのまちは泊まることもなく、夜行バスで出ました。

 
18th Mostar in Bosnia-Hercegovina
 んで、ボスニアヘルツゴビナね。サラエボの南にあるモスター(モスタル?)ってまち。こじんまりとした中世の雰囲気を持ったいいところやわ。きれいな谷に緑色のきれいな水が流れて・・・
 でも、まちの立て直されていない建物の多くには銃弾とかの後が生々しく・・・お墓があったので、覗いてみたら、多くの方が1993年になくなっておられる。内戦です。なんか生々しい。
 まちの観光の拠点の橋もその年に壊されて、最近建て直されたものらしい。このまちは建設中の建物も多く、まだまだ戦争から必死に復興中っていう感じがした。いいところやわ。
 こんな素敵な平和なまちで、戦争があったなんてな。帰ったら、この辺の地域について知識を仕入れなくては・・・無知は罪だ。



明日の朝、サラエボに行ってきます。